
第47回衆議院議員総選挙(2014年12月2日公示)に立候補した三原朝彦さんの選挙チラシを制作させていただきました。

選挙で使用するチラシをデザインさせていただきました。
自民党公認候補で、北九州市の中の「八幡西区・八幡東区・戸畑区・若松区」を選挙区として立候補されました。
無事、当選されました!
今回の選挙は、消費税率再引き上げの先送りの是非を問うための選挙でした。11月21日に衆議院が解散され、12月2日公示。12月14日に投開票がおこなわれました。
解散から投開票日までが23日間という、とても短い期間の選挙でした。
チラシづくりも緊急でした。
私は選挙区が違いますが、選挙速報を見ながら、無事当選されてホッとしました。
選挙に関するチラシ・リーフレットやポスターなども受けることができるかもしれないので(そのときの仕事状況にもよります)、ご希望の場合はご相談ください。
→みはら朝彦事務所のHPはこちら

選挙で使用するチラシをデザインさせていただきました。
自民党公認候補で、北九州市の中の「八幡西区・八幡東区・戸畑区・若松区」を選挙区として立候補されました。
無事、当選されました!
今回の選挙は、消費税率再引き上げの先送りの是非を問うための選挙でした。11月21日に衆議院が解散され、12月2日公示。12月14日に投開票がおこなわれました。
解散から投開票日までが23日間という、とても短い期間の選挙でした。
チラシづくりも緊急でした。
私は選挙区が違いますが、選挙速報を見ながら、無事当選されてホッとしました。
選挙に関するチラシ・リーフレットやポスターなども受けることができるかもしれないので(そのときの仕事状況にもよります)、ご希望の場合はご相談ください。
→みはら朝彦事務所のHPはこちら
※メールアドレスは暗号化されて送信されます。
※ご入力いただいたメールアドレスに「PDF」でお送りします。ダウンロード形式でご購読いただきます。
※Yahoo!メール、Hotmailなどの「フリーメール」は届きにくい傾向があります。携帯メールアドレスは登録できません。
※入力いただいた情報は、プライバシーポリシーのもと厳重に管理します。また、メルマガはワンクリックで解除できます。